Lメンバーズカードの「セグメントリッチメニュー」機能では、会員ランク毎にリッチメニューを変更可能になります。 タブ切り替えにも対応しています。
セグメントリッチメニューでできること
会員ランク毎に表示するリッチメニューを振り分け可能
セグメントリッチメニュー機能では、会員ランク毎に表示するリッチメニューを振り分け可能です。
ランク別に特典やポイント付与率を変化させることで、リピーター獲得にも繋がります。
非会員のみに表示するリッチメニューを設定可能
セグメントリッチメニュー機能では、非会員のみに表示するリッチメニューを設定可能です。
会員向けのメニューをあえて表示しないことで、会員登録をスムーズに行わせることができます。
自由にリッチメニューのアクションを設定できる
セグメントリッチメニュー機能では、自由にリッチメニューのアクションを設定することができます。
店舗やサービスにあったデザインで、タップできる領域数や複数のアクション設定ができるため、LINE公式アカウントよりも幅広い活用が可能です。
タブ型リッチメニューも作成可能
LINE公式アカウントのトーク画面に「タブ型リッチメニュー」を導入することで、サービスの情報を多く掲載できるだけでなく、カテゴリーごとにメニューを切り替えることが可能になります。
合同会社Oblivion / 東京都千代田区平河町6
※Lメンバーズカードは合同会社Oblivionが提供するサービスであり、LINE株式会社のAPIを活用したサービスです。
※LINEおよびLINEロゴは、LINE株式会社の商標です。